(恵比寿駅前1分のおおはし歯科のHP をご覧ください。)2016年6月5日(日)、
渋谷区と歯科医師会が共催で行なう歯の健康イベント、
『しぶや・よい歯の集い』伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田6階)
が行われました。

例年通り非常に多くの、
8020運動達成者(80歳で20本以上歯が残っている方)や、さらに、
9020達成者(90歳で20本以上歯が残っている方)の方々が表彰式に参加され、
渋谷区長より表彰されました。

さらに今年は、
渋谷区民からついに10020達成者が誕生し、特別表彰されました。
(100歳で20本以上歯が残っている方)
舞台にもご自身でしっかりと歩いて表彰式にのぞまれ、
終始にこやかに笑顔をされて、
『みなさんもしっかり歯を大切にして、100歳を迎えてください。』
とスピーチをなさりました。
区長や歯科医師会長とのおしゃべりにも、笑いが絶えませんでした。

私は日本抗加齢医学会の専門医ですが、
この方は実に、
(我々の学会認定の)健康長寿達成のための秘訣を、すべてお持ちです。
それは、
1、よく笑うこと
2、足腰が健康で、自由に好きなように行動できること
3、歯をしっかり手入れをしていて、よく咀嚼できること
どんな高価な薬やサプリメントでも、健康長寿は達成できません。
また、3歳児良い歯の表彰も行れました。
15:30PMからは、公開講座として、人気俳優の別所哲也氏に、
『夢を形にする力』
のタイトルで、ご講演いただきました。

実は私は、別所さんが、
『波の数だけ抱きしめて』(1991年・東宝)での大手広告代理店勤務の吉岡卓也役を好演されて(日本アカデミー賞優秀新人賞)からの大ファンです。
同世代ということもあり、何度もミュージカルを拝見させていただきました。
現在、朝のラジオパーソナリティとしても、幅広く活躍されていますが、
今回は別所さんが約20年間大切に育ててきた、
『ショートショートフィルムフェスティバル』http://shortshorts.org/2016/やハリウッドデビューのときのエピソードを中心に、
日米の環境の違いを踏まえて、
同世代の私にもとても参考になると同時に、
元気の出る、熱い語り口、けれども清々しいさわやかな別所さんらしいお話を伺いました。
ちょうど今、ショートショート フィルムフェスティバルが行われています!
一本一本の映画は短いので、お忙しい方にもぴったりです。
ぜひ、足を運んでいただきたいと思います。
(私も、ぜひ見に行く予定です。)
日頃からさまざま活動を通じ、
渋谷区歯科医師会、並びに会員である歯科医院は、
渋谷区長、渋谷区行政の方々とともに、
渋谷区医師会、渋谷区薬剤師会の方々も含め、
保健・衛生の分野のみならず、まさかの時に備え、
地域医療・防災活動等に緻密な協力体制を築いております。
(詳しい活動にご興味の方は、渋谷区歯科医師会HPをご覧ください。)
今後とも、会の活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。
おおはし歯科医院の公式HP
http://www.ohashi-clinic.com/おおはし歯科医院の予防・アンチエイジングのブログ
お口とアンチエイジング・・・健康長寿はお口から
http://odcantiaging.seesaa.net/